メニュー

栄光富士 愛山 純米大吟醸 無濾過生原酒
山形県で人気の銘醸蔵の限定ブランドです。
兵庫県産「愛山」を使用し50%まで磨いた純米大吟醸です。
華やかな吟醸香と『愛山』特有の旨味がたっぷりな人気の純米大吟醸無濾過生原酒です。

はぎの露『山廃純米 無ろ過原酒』
山廃仕込みの特別純米酒の無濾過原酒を、蔵内で二夏の間じっくり熟成させた限定品。クリーミーな熟成香、ボリュームのある旨味と熟れ味がやわらかに広がり、心地よい余韻のあと、スッキリとキレます。濃醇で柔らかな旨味と酸、心地よい苦味が三位一体となった山廃旨酒です。熱めのお燗がおすすめ。

豊久仁純米大吟醸中取り本生原酒
福島県の銘醸蔵の限定ブランドです。
五百万石を50%まで磨いた純米大吟醸です。
心地良い綺麗な吟醸香のあるお酒です。
『豊久仁』らしい旨味があります。
香味のバランスが取れている純米大吟醸に仕上がっております。
旨味成分の多い『中取り』部分を贅沢に瓶詰めした数量限定純米大吟醸です。

萬年雪 荒走り
岡山県の観光名所である倉敷市『美観地区』の中に構える蔵元。
毎朝五時から六時までの上槽作業中にのみとれる酒です。
別名「香り酒」ともいいその鮮烈な香りと豊かな味は比するものがありません。

篠峯 八反 純米吟醸
「広島八反」を100%使用した純米吟醸酒です。
グラスに注ぐや華やかな果実系の吟醸香が広がります。
味わいの広がりもやさしく、瑞々しさとともに上品な酸と旨味が味わえる可憐なお酒です。

田中六五 純米・生
山田錦の田んぼの中から生まれた酒「田中六五」というネーミングのお酒。
糸島産の山田錦を用いて造られる純米酒。
山田錦の優しく、ほのかな香りと生酒のフレッシュ感もある
呑み疲れない純米生酒です。

旭日『辛口純米原酒 ひやおろし』
琵琶湖の豊かな恵みを受けて酒造りをする旭日蔵元から、地元滋賀県産《玉栄》を100%使用した辛口の純米ひやおろし。ひと夏越してまろやかさを増し、お米の旨味とキレ味が調和した辛口の味わいが魅力です。秋の味覚と合わせてさらに美味しく。

寫楽 備前雄町純米吟醸
上品で爽やかな果実系の含み香で、味わいは、柔らかく円い口当たり、滑らかな喉越し、含んだ後の切れ良く、雄町米の持つふくよかな旨味がたっぷり感じられる純米吟醸酒です。
冷やがお勧めで、どんな料理にも合う食中酒です。

田酒 山廃仕込特別純米酒
山廃らしく味に厚みがありながら、スッキリと仕上がった酒。
飲むほどに極みが感じられる逸品です。燗で旨味が際立つ酒なので、
味付けの濃いものが良く、肉料理に合います。

田酒 純米吟醸 百四拾紅葉
季節限定、「百四拾」の秋あがり紅葉バージョンです。まるみを帯びながらもフルーティー、そして味わい豊かな一品。今の時期にぴったりな一品です。さっと冷やしてお楽しみください。

飛露喜 純米大吟醸
上品な香りがグラスから漂い、程良い吟醸香がありほのかに果実のニュアンスを感じさせます。口に含むと滑らかな旨味、そして酸味が程よく表れて綺麗に消えていきます。気づくと器が空いてしまっている様なバランスの良いお酒に仕上がっております。